【デッキ紹介】ショパートデッキ【Dragon's Gate】

皆様まほにちは!

 

今回はDragon's Gateで強化されたショパートデッキの紹介をしようと思います。

 

 【ショパートデッキ概要】

(1)ショパート(天使ver.)Lv3の能力で天使怪異を大量展開するデッキです。

(2)相手の動きに合わせてショパート(天使ver.)Lv3の能力を構えるコントロール的なデッキになります。

(3)デッキの半数以上がブレイクのため鉄壁の守りのデッキになります。

 

【デッキレシピ】 ガチャログ.com | ショパートLv3デッキ

※1 デッキレシピの詳細はここで確認できます。

※2 猫おやつは花束に置き換えてください。

 

今回はマシュー・キー・ヒーコ花束を最大限に活かすため、デラ・エンジェル

を採用せず、大量の除去能力で盤面を構築できるようにしています。

 

【デッキの動き】

(1)マリガン

初手にショパートLv2ショパートLv3が来るように全力で交換しましょう。

ゾーイ・ラッセル(悪魔ver.)キュエル・メレンガ(化学者ver.)はショパートへのアクセスをサポートするカードですので、マリガンの時に残してもいいかもしれません。

 

(2)序盤

序盤はショパートがレベルアップできるようにゾーイ・ラッセル(悪魔ver.)キュエル・レンガ(化学者ver.)でサポートしましょう。

序盤にブレイクで出た怪異は積極的にオーブを攻撃しましょう。守りが固いデッキなので、守りと盤面処理はブレイクに任せて相手とのオーブ差をなくしておくと、終盤が楽になります。

 

(3)中盤

ゾーイ・ラッセル(悪魔ver.)アイリレディ・ルピナス(空虚ver.)でデッキトップを調整しながら、ショパート(天使ver.)Lv3の能力で盤面を制圧しましょう。

 

(4)終盤

終盤はティナ(天使ver.)でプレッシャーをかけつつ、電撃結魂フロンティナ花束等で詰めましょう。

守りのショパートを残すよりも、行けると思ったタイミングで決めましょう。

 

【対策】

f:id:sea_food:20200510223936j:plain f:id:sea_food:20200427151256j:plain

怪異の展開がショパートLv3に頼っているため、水上騎馬戦カラコン・ホルダーでポロリカウンター*1を乗せてしまえば、大幅に動きを封じることができます。

 

f:id:sea_food:20200518155359j:plain f:id:sea_food:20200518155416j:plain

ショパートLv3の能力にチェイスして、電撃結魂からのフロンティナで怪異全てを除外するのも有効になります。

フロンティナを出すついでに水上騎馬戦を発動できれば最高ですね。

 

f:id:sea_food:20200518160518j:plain

低コストでショパートLv3の能力を無効かできる馬耳東風もおすすめです。

 コストが軽いので、竜騎コストが重くリターンの大きいゲートの攻撃を通す際にも使いやすいのがポイントです。

 

【まとめ】

 以上が、ショパートデッキの紹介になります。

展開力と防御力を兼ね備えた強力なデッキですが、Lv2やLv3が手札に来なかったり、デッキトップを公開しても天使怪異がいないということがあり、事故りやすいというのが弱点です。

PRカードである花束がなくても、キュア・エンジェルデラ・エンジェル等を入れたタイプも強力かつ、まほエル2期のカードのみで組めるので、1期のカードを持ってない方でも組みやすくておすすめのデッキです

 

それでは!

*1:魔法少女の上に置かれている限り、その魔法少女は全ての能力を失い、自分の属性と同じ属性のオドしか生み出せなくするカウンター

【デッキ紹介】クトゥルフデッキ【Dragon's Gate】

皆様まほにちは!

 

今回は7弾環境のTier1、クトゥルフデッキを紹介しようと思います。

メジャーなデッキで今更感ある内容ですが、よろしくお願いします。

 

クトゥルフデッキ概要】

(1)バイオレット・リーゼ(空虚ver.)邪教徒の組み合わせで大型クトゥルフを早出しするコンボデッキ。

(2)ガラハッドLv2のドロー能力でコンボ中もリソースが尽きないのが強み。

(3)最速3ターンでコンボ始動できるので、ミッドレンジデッキや、コントロールには滅法強い。

 

【サンプルレシピ】

ガチャログ.com | クトゥルフデッキ

※デッキレシピの詳細はここで確認できます。 

今回はフィニッシャーをΦ次元・ニャルラトテップにしています。

空虚の父・ヨグ=ソトース空虚の母・シュブ=ニグラスをフィニッシャーにする場合は星の逆行を使ってデッキをぐるぐる回して、両方を同時に並べる感じになります。

パーツとかも微妙に変わってくるので、機会があれば紹介しようと思います。

 

【コンボの流れ】

f:id:sea_food:20200505203254j:plain

邪教徒を召喚&破棄し、バイオレット・リーゼ(空虚ver.)をリカバーする。もう一度、同じ手順でクトゥルフオド2つを発生させつつ2ドローする。

 

② クトゥルフオドを使用して古のものを召喚する。墓地の邪教徒×2を釣り上げつつ3ドローする。

 

③ ①と同じ手順で邪教徒を破棄して、クトゥルフオド2つを発生させる。

 

④ 古のもの邪悪の儀式を使い6オド発生させる。残りのオドと合わせて、Φ次元・ニャルラトテップを召喚する。

 

以上が、コンボの簡単な流れです。

バイオレット・リーゼ(空虚ver.)邪教徒でオドを消費せずにガラハッドLv2でドローするという事もできますので、パーツが揃っていなくても強引にコンボスタートという事も出来ます。

 

【対策案】

f:id:sea_food:20200510223936j:plain f:id:sea_food:20200427151256j:plain

水上騎馬戦カラコン・ホルダー ポロリカウンター*1を乗せ、ガラハッドLv2バイオレット・リーゼ(空虚ver.)無力化する。

 

f:id:sea_food:20200510224837j:plain

他力本願ガラハッドLv2バイオレット・リーゼ(空虚ver.)の能力をどちらか一回しか使えなくする。

他力本願を使う場合は自分にも影響があるので、構築の段階から気を付ける必要がありますね。

 

f:id:sea_food:20200510225129j:plain

古のもの能力にチェイスして、墓地の邪教徒モナ・スタイラLv2で除外する。

毎ターンモナ・スタイラLv2をリカバーさせておく必要があるため、自分の展開が遅くなったり、相手から見えてる対策なので、相手の展開を減速させる程度の効果しかないので少し有効とは言いにくいです。

ただ、モナ・スタイラLv2自身が強力なカードなので、他のデッキにも刺さる点はいいですね。

 

【まとめ】

以上がガラハッドLv2を使ったクトゥルフデッキの紹介になります。

非常に強力かつ、まほエル2期のクトゥルフスターターDragon's Gateのカードのみで組むことができるので、1期のカードを持ってない方でも組みやすく、お勧めのデッキです。

しばらくはクトゥルフが環境の中心になると思いますが、もう少し研究が進めばいろいろな対策が出てきて、もっとメタが回ると思います。

楽しみですね。

 

それでは!

*1:魔法少女の上に置かれている限り、その魔法少女は全ての能力を失い、自身と同じ属性のオドしか生み出せなくするカウンター

【環境考察】7弾環境のダークホース【Dragon's Gate】

皆様まほにちは!

 

 前回の続きで今回は、あまり見ないけど可能性を秘めているDragon's Gateのデッキを簡単に紹介しようと思います。

 

クトゥルフ(アーサー)デッキ】

f:id:sea_food:20200427154633j:plain f:id:sea_food:20200427154641j:plain

アーサーLv2の能力でオド加速するビックオドデッキ。

アーサーLv3 がとにかく強力。この娘がLvUP=フィナーレ。

・今までは大型クトゥルフの攻撃を通すために色を足していたが、アーサーLv3のおかげで、無色でも構築しやすくなった。

・序盤をオド加速に使うため、やりたい放題されるのが弱点。

 

【ゲートウィニー

f:id:sea_food:20200427155922j:plain f:id:sea_food:20200427155931j:plain

迅速竜のゲート水神竜のゲート等の低コストゲートを使った、速攻~中速デッキ。

・ゲート怪異が結界なので干渉し難く、相手の行動を見てから攻撃できるのが強み。

・ゲート怪異が結界なので守りに使い難いのがネック。

・攻撃するのに1オド必要なので、ここぞというときに爆発力が低いのも弱点。

 

【コスメデッキ】

f:id:sea_food:20200427151224j:plain f:id:sea_food:20200427151256j:plain

・コスメ怪異を主軸に戦うミッドレンジデッキ。

カラコン・ホルダーで構築を歪める事無く、相手の魔法少女を妨害できるのが強み。

アルメリアLv2の能力で息切れし難く、セクシーソングを簡単にかわせる。

・攻めきれる程攻撃力が高く無く、防御が弱いのが弱点。

テネル・フルーラLv2が可能性の獣。上手く使えば強いが、上手く使うのが難しい。

 

【妖怪デッキ】

f:id:sea_food:20200427152657j:plain f:id:sea_food:20200427152706j:plain

・妖怪怪異を主軸に戦う速攻デッキ。

パッション・ウイング(竜騎ver.)を使った、1コス妖怪ばら撒きが強力。

百目コンパクトLv3のサーチ能力に刺さる。これ1枚で事故らせる事も可能。

竜騎パッションの先置きで、一番強い妖怪の鬼童丸を活かし難いのがネック。パーシヴァルステラを使う等の工夫が必要。

 

【まとめ】

以上が 僕の思う7弾環境のダークホース的デッキ達です。どのデッキも強力なので、しっかり練れば環境のトップメタにも食い込めると思います。

僕も他に強そうなデッキは研究中なので、何かいいデッキがあったら教えてくださいm(_ _)m

 

閲覧ありがとうございました。

 

それでは!

【環境考察】7弾環境相関図【Dragon's Gate】

皆様まほにちは!

Dragon's Gateで強化された or 新しく誕生したデッキタイプの中でも、個人的によく見るデッキの相性をまとめてみました。

僕の主観なのでズレてるかもですが、よろしくお願いします。 

 

【デッキ相関図】

f:id:sea_food:20200426032601j:plain

 ざっくり、こんな感じかな~と思います。

 ガラハッドLv2バイオレット・リーゼ(空虚ver.)を主軸にしたクトゥルフデッキがTier1でクトゥルフデッキに強いデッキと弱いデッキでいい感じにメタが回っているのかな~と思います。

以降はそれぞれのデッキの簡単な解説をしていきます。

 

クトゥルフデッキ】

f:id:sea_food:20200426035929j:plain f:id:sea_food:20200426035935j:plain

ガラハッドLv2バイオレット・リーゼ(空虚ver.)を使用したコンボデッキ。

・恐らくTier1。対策してないデッキはまず勝てない。

・コンボのフィニッシャーを何にするかで、ビートプランをとる事も出来る。

 

【黄金竜デッキ】

f:id:sea_food:20200426040542j:plain f:id:sea_food:20200426040552j:plain

黄金竜のゲート竜騎魔法少女でアドを稼いで勝つ、ミッドレンジデッキ。

・除去、ドローとハンデスを兼ね備えた万能デッキ。

・万能だけど最強ではない。自由枠が多いので、メタに合わせて色々改造出来る。

 

 【ショパートデッキ】 

f:id:sea_food:20200426041116j:plain f:id:sea_food:20200426041128j:plain

ショパート(天使ver.)Lv3で構えつつ殴るコントロールデッキ。

・優秀なブレイク天使による防御力が魅力。速攻には滅法強い。

マシュー・キー・ヒーコの詠唱コスト踏み倒しで、柔軟な立ち回りが可能。

 

【アイドルデッキ】

f:id:sea_food:20200426041911j:plain f:id:sea_food:20200426041918j:plain

マリア・アイLv3を構えつつ殴るコントロールデッキ。

・瞬動タイミングでセクシーソング等の強力なカードを発動できるのが魅力。

・墓地対策が弱点。

 

トゥインクルΦデッキ】

f:id:sea_food:20200426042454j:plain f:id:sea_food:20200426042506j:plain

Φ持ち怪異を並べ、トゥインクル・チャームLv3の追加ターンで殴りきる速攻デッキ。

・環境最速のデッキ。先攻3ターンで勝つことが出来るぐらいに速い。

・勝ち筋が少ないので、使いこなすには練習が必要。

 

【まとめ】

以上が7弾環境でよく見るデッキの相性と簡単な解説になります。この他にもアーサーLv3、各種ゲートや種族デッキ等の強いデッキはまだまだあるので、研究しがいがありますね。

 

閲覧ありがとうございました。

 

それでは! 

【第10回 まほエルコラム】デッキ紹介【ルカLv3デッキ】

皆様まほにちは!

魔法少女大戦争を遊ぶのに夢中で更新をさぼってましたが、また更新します。

今回は僕が最近の公認大会で使っているルカLv3デッキを紹介します。

 

【サンプルレシピ】

 

ガチャログ.com | ルカLv3デッキ

このリストはガチャログ.comによって作られました。
このリスト登録番号「68401461」をガチャログで編集できます。

 

【デッキ概要】

ルカLv3デッキは大型の悪魔怪異をコスト踏み倒しによって、2~3ターン目から展開し、盤面を制圧していくデッキになります。

非常に大味な動きですが攻防に優れ、様々なデッキと戦うことが出来ます。

なにより、大型怪異を連続で出すため、非常に爽快感があります。

 

【キーカード】

 f:id:sea_food:20190520005743j:plain

ルカ・エレミ(悪魔ver.)Lv3

・参戦 ⇒ 悪魔以外のすべての怪異を破壊する。

・レスト , 味方手札か味方墓地か味方の他の“ルカ・エレミ”1枚をゲームから除外する:味方デッキの1番上から宝飾品か悪魔の怪異が公開されるまで1枚ずつ公開する。その後、その怪異を戦場に出し、公開された残りのカードすべてを墓地に置く。

このデッキのキーカード①です。3ターン目以降はこのカードの能力を使って大型怪異を展開していきます。

 

f:id:sea_food:20190520010852j:plain

ゴブリンの占い師

・参戦 ⇒ 以下の処理を行う。※効果が分かりにくいので簡単にまとめました。

(1)対象のプレイヤーと自身のデッキの上からそれぞれ3枚をゲームから除外します。

(2)お互いに相手の除外のカード3枚から裏向きのまま1枚選んで公開します。

(3)公開したカードが怪異の場合、その怪異を持ち主の支配で戦場に出します。

(4)怪異以外を公開した場合それも含む残りのカードを任意の順番でデッキの上に置くか、すべて墓地に置きます。

このデッキのキーカード②で大型怪異のコスト踏み倒し手段です。運要素の強い能力ですが、このデッキは魔法少女の枚数が少なく怪異も大型のみなので、結構な確率で決まってくれます。

2ターン目にルカLv2の効果で戦場に出し、自身の能力で遊惰獣・ベルフェゴール等が出ると、そのままゲームエンドなんて事もあります。

また、能力が決まらなくても3ターン目にルカLv3を引けるようにデッキトップを操作したり、ルカLv3で出したくない怪異がいる場合に墓地に送る等の柔軟な立ち回りが出来たりします。

 

f:id:sea_food:20190520013047j:plain

・レスト:Lv1の魔法少女1人を対象とし、それをレストする。この能力は敵バトルフェイズにしか発動できない。

このデッキのキーカード③です。ルカLv3デッキの弱点はコスト踏み倒しをした怪異をリル・ローリエ(スク水ver.)ファープルで手札に戻される事です。

なので、手札に戻される前にセストリアでリルやファープルを封じましょう。

 

【デッキの動かし方】

・マリガン基準

ルカLv2、Lv3、セストリア、ゴブリンの占い師以外は全て交換しましょう。

 

・序盤

2ターン目:ルカLv2からゴブリンの占い師をだし、大型怪異を展開しましょう。

3ターン目:ルカLv3から大型怪異を展開しましょう。

個人的な考えですが、ルカLv2、3の能力は直ぐに使うのではなく、相手のバトルフェイズかエンドフェイズに使った方が良いと思います。

自分のターンに大型怪異を出しても、相手のメインフェイズに簡単に処理される場合が多いので相手の行動がとりずらいバトルフェイズかエンドフェイズに能力を使った方が良いと思います。

基本的には相手ターンに怪異を展開して、次の自分のターンで攻撃する感じになります。

 

・中盤

序盤に大型怪異の展開に成功し盤面が有利な場合、5ターン目からルカLv3を構える立ち回りから、49回生の覚悟50回生の決意を手打ちしてリードを広げる立ち回りに変えると良いと思います。

僕は49回生と50回生の悪魔や天使怪異を出すモードを良く使います。ゴブリンの占い師を出しつつ2ハンデスや墓地除外が出来ると戦況をより有利に運ぶことが出来ます。

 

・終盤

終盤のオーブが少ない状況で、ルカLv3をレストしてしまうと相手の行動に対処できずに負けてしまう場合が多いので、ルカLv3を構えつつ、大型怪異を手出しで展開していきます。

 

【最後に】

ここまで、長々と付き合っていただきありがとうございます。

ルカLv3デッキはスターター4弾とブースター5弾、1弾のカードで構成されるため、まほエル2期から始めた人や復帰した方におすすめです。

1弾のカードもガッチャJP駿河屋等の通販、ショップのストレージ等で安く手に入るため、非常に組みやすいデッキです。

【第9回 まほエルコラム】ちょい足しのススメ 天使編

前回に続き、新スターター「天使の円舞曲 VS 悪魔の輪舞曲」の改造案を紹介したいと思います。

今回はちょい足し(10枚以下)改造の天使編になります。

 

【サンプルレシピ】

ガチャログ.com | 天使デッキ

このリストはガチャログ.comによって作られました。
このリスト登録番号「17141039」をガチャログで編集できます。

 

【変更したカードと採用理由】

 ショパートLv1(天使ver.)1枚  ⇒  ジェントリィ・ゴールド1枚

f:id:sea_food:20190306004527j:plain    f:id:sea_food:20190306004541j:plain

採用理由

・ジェントリィ・ゴールドは

レスト:味方デッキの一番上を公開する。それが源氏なら味方手札に加える。そうでないならそれを墓地に置く。

という能力を持っています。

主に他のカードで並べ替えたデッキトップの不要なカードを墓地に送るのに使用します。

また、天使デッキの公開の条件を達成することが出来るのもポイントです。

 

フィアンマ・ファンタジスタ(天使ver.)1枚 ⇒ アイリ1枚 

f:id:sea_food:20190306010104j:plain      f:id:sea_food:20190306010115j:plain

採用理由

・アイリは

レスト;味方デッキの上からカード3枚を墓地に置く。

レスト,味方怪異1体を破棄する;味方墓地の怪異1体を対象とし、それを持ち主の手札に加える。

という能力を持っています。

アイリもジェントリィ同様にデッキトップの不要カードを墓地に送る役割を持っています。

また、下の効果で序盤に落とした不要なカードを中盤~終盤に回収することが出来ます。

 

ティナ(天使ver.)1枚      ⇒ ラフィナ・ソアー1枚

f:id:sea_food:20190306011602j:plain   f:id:sea_food:20190306011635j:plain

採用理由

レスト;Lv1の味方魔法少女1人を対象とし、それをリカバーする。

ラフィナ1枚が起きていれば相手の行動に合わせて行動でき、対応力が大幅に上がるので採用しています。

 

タッセル・マーチ(天使ver.)1枚 ⇒ ラン・ベルフィールド1枚

f:id:sea_food:20190306012721j:plain   f:id:sea_food:20190306013050j:plain

採用理由

・ラン・ベルフィールドは

レスト,味方怪異1体を持ち主の手札に戻す;味方1体を対象とする。それはターン終了時までATK+1,000を得る。

ATKを上げる能力よりも、味方怪異を手札に戻すために能力を使います。相手の除去から怪異を守ったり、強力なエンジェルの参戦効果を使いまわすことが出来ます。

 

キュエル・メレンガ(天使ver.)1枚 ⇒ 金のエンジェル1枚 

f:id:sea_food:20190306014444j:plain    f:id:sea_food:20190303040816j:plain

採用理由

・金のエンジェルは

ブレイク*1

魔結*2

参戦*3 ⇒ 敵怪異1体を対象とし、それを破壊する。

金のエンジェルは強力な参戦効果を持ったブレイク怪異ですので、守りを安定させるため、1枚増やしています。

 

無血支配・ドミニオン1枚     ⇒  エンジェルコットン1枚

f:id:sea_food:20190306015716j:plain    f:id:sea_food:20190306015751j:plain

・エンジェル・コットンはマリー・ゴールドの能力を安定させるために1枚追加しています。

 

天使降臨1枚           ⇒  へいけぼたる1枚

f:id:sea_food:20190306020142j:plain    f:id:sea_food:20190306020219j:plain

・へいけぼたるはマリー・ゴールドの能力を安定させるために1枚追加しています。

 

【最後に】

簡単ですが、以上が天使デッキのちょい足し改造の紹介になります。

天使デッキは魔法少女の能力を使い、いろいろな立ち回りが出来るのでギミックデッキが好きな方にはおすすめのデッキです。

 

 

*1:オーブを穢された時にコストを支払わずに発動できる能力です。

*2:魔結持ちの怪異が攻撃した時に自信と同じ種族の怪異を任意の枚数レストする事で、レストした怪異のATKを加算する事が出来ます。

*3:戦場に出た時に発動する能力です。

【第8回 まほエルコラム】天悪のススメ 天悪混合

ついに新スターター「天使の円舞曲 VS 悪魔の輪舞曲」が発売しましたね。

そこで、新スターターの改造案を紹介したいと思います。

今回は天悪混合になります。

 

【サンプルレシピ】

悪魔デッキをベースに天使デッキの優秀なブレイク怪異を追加したデッキになります。

ガチャログ.com | 天悪ハイブリット

このリストはガチャログ.comによって作られました。
このリスト登録番号「49731930」をガチャログで編集できます。

 

【デッキの動かし方】

1)マリガン基準

f:id:sea_food:20190303035515j:plain f:id:sea_food:20190303035524j:plain
【審判の赤鉛筆】
【愛鯛】等の序盤に動ける怪異1~2枚と魔法少女を残しつつ、残りはデッキ下に送りましょう。

 

2)序盤の動き

f:id:sea_food:20190303035953j:plain

序盤は軽量怪異で相手オーブを穢しつつ、相手が展開した怪異は魔結*1を利用して除去していきましょう。

手札のフォレ・メロウはコストに使うのが1番良いですが、その動きにこだわりすぎて、序盤の動きが鈍くなるようなら置いてしまいましょう。

 

3)中盤の動き

f:id:sea_food:20190303040758j:plain f:id:sea_food:20190303040816j:plain

中盤は【ルカ・エレミLv2(悪魔ver.)】【金のエンジェル】を構えつつ、相手の【無血支配・ドミニオン】【豪然たるドラゴン】等のビックアクションを止めていきましょう。

 

4)終盤の動き

f:id:sea_food:20190303041527j:plain

終盤で相手のオーブが2~3枚になったら戦場の怪異で攻撃しつつ、オーブを0枚にします。

相手がブレイクで怪異や除去詠唱を発動し終わってからモナ・スタイラ(悪魔ver.)やルカ・エレミLv2(悪魔ver.)の能力で怪異を安全に着地させ、最後の攻撃を決めます。

 

【最後に】

簡単ですが、以上が天悪混合デッキの紹介になります。

悪魔デッキの優秀な怪異で攻めつつ、16枚のブレイクで守りも強いので扱いやすいデッキになっています。

これからまほエルを始める人にもおすすめのデッキです。

*1:魔結持ちの怪異が攻撃した時に自身と同じ種族の怪異を任意の枚数レストする事で、レストした怪異のATKを加算する事が出来ます。